英語検定1級の合格の分岐点となる英作文の最強テンプレートは!
英検1級というのは、自分の英語力を証明する手段として
みんなが目指す資格のひとつです。
英検1級をもっていれば、本当の意味で英語力をもっている
と認められる資格でもあります。
この英検1級の試験のなかで、大きな山場となるのが
英作文です。この英作文を制することができれば、ほぼ英検1級合格
のゴールが見えてくると言ってもいいくらい重要なポイントです。
そこで、今回は、英検1級の英作文の攻略について、とくに最強
テンプレートを紹介してみたいと思います。
Contents
英検1級は英作文に時間を割くことが必要
英作文が苦手な方は、リスニング問題の先読みを5分削って英作文を
40分にしてもいいくらいです。読解問題にもっと時間が欲しい方もいるかも
しれませんが、一次試験突破の鍵となっている英作文問題でなるべく
高い点数を獲得すること最優先させると最低でも英作文には35分かけたいところです。
英作文問題を選ぶポイントは
YES (Agree)/No (Disagree)のどちらか一方で3つずつ論点が思いつかない場合は、
3つ挙げられる方を選ぶことがポイントです。理由や具体例が書きやすい方を
選ぶことがポイントです。例えば、ご自身の意見として理由が3つ思いつくなら、
楽にまとめることができます。両方の論点で3つずつ書ける場合は、
固有名詞や数字などの具体例を添えられる方を選びましょう。
英作文の評価ポイントは
英検1級の英作文の評価ポイントは大きく4つあります。
①内容
課題で求められている内容が含まれているか
②構成
英文の構成や流れが分かりやすく論理的か
③語彙
課題に相応しい語彙を正しく使えているか
④文法
文構造にバリエーションがあるか、それらを正しく使えているか。
書き始める前、そして書いている途中、下記の3点を常に意識しましょう。
3つの理由が3つとも別の内容になっていること
十分な語数を書くこと
与えられたトピックに沿った回答をすること
1. 3つの理由が3つとも別の内容になっていること
2. 十分な語数を書くこと
日常の英作文練習では書き上げたら必ず語数をカウントし、分量がどれくらい
必要か感覚をつかみましょう。ただし、試験本番では極端に大きい文字で書かない限りは、
回答用紙裏面の全ての行を埋めておけば問題ありません。テスト本番中に語数を数える必要はありません。
3. 与えられたトピックに沿った回答をすること
トピックを誤解して捉えてしまうと、英作文そのものがズレた内容になってしまいます。
また、書いているうちに冒頭で書いた主張と意見が変化してきたり、
全然関係ない論点を書いたりしてしまうことがよくあります。パラグラフを書くたびに、
書いた内容がトピックに沿ったものであるか確認することをおすすめします。
ここで少し時間を取られても、一貫性のない英作文になってしまうより1つ1つ
論点を確認する作業はその時間と労力に値します。
英作文の構成は
Introduction(序論)第1パラグラフ
TOPICに対する自分の主張(意見)を述べます。
上記であげたTOPICを例に考えてみます。
Agree or disagree: Educational background will become
more important in the future.
(同意するかしないか:今後、学歴はさらに重要になる。)
第1パラグラフでは、”I agree that educational background
will become more important in the future.”の立場でエッセイを書くのか、
”I disagree….”の立場でエッセイを書くのか、自分の立場を明確にします。
Body(本論)第2〜4パラグラフ
自分の主張をサポートする根拠や具体例をあげます。
Firstly, …..
Secondly, …..
Lastly, …..
などを使って、第1パラグラフで書いた自分の主張(意見)をサポート
する3つ根拠を、3つのパラグラフに分けて書きます。
Conclusion(結論)第5パラグラフ
自分の主張(意見)を再度、表現を変えて述べます。
<序論:一般論→自身と反対の立場の紹介→(逆説で)自分の結論>
Nowadays, most countries have compulsory retirement system.
Some people insist that the system is necessary because it enables company
to recruit new employees regularly. However , I believe that we should abolish the system
for the following reasons.
理由①:
Firstly, many elderly people have the ability to work
and contribute to the economy even after they reach their sixties.
For example , most of the executives in my current company
are over sixty years old and they manage to run the company very well.
Therefore, the knowledge and skills they have are necessary
to maintain the business performance.
理由②:
Secondly, it is important to encourage elderly people
to keep working if they have the motivation. One of the reasons for this is
the amount of pension they get has been decreasing yearly
and it is not enough for them to live. Thus, we need to provide them
with the opportunity to keep earning money as long as they are willing to.
理由③:
Finally, elderly people can have positive impacts on younger generations.
For instance, younger employees can learn how to work effectively
by seeing the elderly with a lot of experience.
Hence, if compulsory retirement is abolished and the elderly can keep on working,
it gives advantage to not only the elderly but also to the young.
結論:
In conclusion , we should abolish compulsory retirement immediately.
The elderly people can contribute to the organizations they belong to,
can earn to pay their living expenses, and can educate younger people
how to work well by showing their skills and knowledge.
英検1級の最強テンプレート
It is largely recognized that ____.
____であると広く知られている。
ie: It is largely recognized that He is a good teacher.
People these days are more ____.
(現代人はより一層____している。)
ie. People these days are more concerned about virus.
____ is vital to us all.
(私たちに____は欠かせない。)
Ex. Good food source is vital to us all.
There are numerous cases that ____.
(____というケースは多数ある。)
There are numerous cases that COVID19 is spreading
through face to face conversation.
____ has been plaguing our society.
ie:COVID-19 has so far been plaguing our society.
apart from A, B could allow _____
(Aと比較すると、Bは_____できる)
ie: Apart from health issues, economic issues could allow employees to unite one .
Nowadays, _____ has been increasingly important.
(昨今、____の重要性は増加している。)
ie.: under these circumstances, I noticed that _____.
(このような状態で私は____ということに気が付いた。)
ie.:Under these circumstances, I noticed that work style reform would
solve the problem.
Nonetheless, some insist that ____.
(それにも関わらず、____と主張する人もいる。)
ie: Nonetheless, some insist that coming to the office is necessary
for the Japanese work style.
____ would offer another invaluable benefit.
(____ はもう一つ重要な利点を与えてくれる。)
ie: A clean energy would offer another invaluable benefit.
All things considered,_____
(全てを考慮してみると)
ie: All things considered, working from home remotely
offer many popular and convenient features
The greater focus on ….. has led to a shift in_____.
…..により焦点をあてたことで_____へと交替していった。
Our reliance on ….. is doing enormous damage on _____.
(私たちが…..に依存することで_____にダメージを与えている。)
It is hard to imagine how today’s people
could fully function in a world without_____.
(現代人が_____なしで生活を機能させることは想像できない。)
Given the current situation, it is hard to imagine a scenario
(これらの状況から、~が想像できない)
mportantの代わりに使えそうな単語
critical
crucial
essential
imperative
influential
meaningful
relevant
significant
vital
ほかの形容詞や名詞、動詞、副詞でも同じように、代わりに使える語を
確認しておくと幅がひろがります。220語前後の英作文の中で、同じ語を何度も
使うのは避けた方が無難です。
重要なのは、同じ語を繰り返し使ってはいけないというわけではなく、
英作文の採点官に対してできるだけたくさんの語彙を知っていて
使えるアピールをした方が高得点につながりやすいのです。
結論があいまいの時のテンプレート
1. 特定の事象について利点と欠点を比較したときに自分はこう思う、と主張する場合
When I weigh the pros and cons of 〜, I believe that the benefits
will outweigh the downsides.
例:When I weigh the pros and cons of having a single currency,
I believe that the benefits will outweigh the downsides.
2. 与えられたトピックが賛否両論ありそうなものの場合
There are a lot of discussions and debates on whether or not 〜.
I would argue that …
例:There is much discussion and debate about whether the government
should censor the content on social media. I would argue
that government censorship would have a negative impact on society,
limiting freedom of thought and expression.
3. 譲歩を表す部分として、まず、これから書こうとする自分の意見とは
反対の意見について先に言及し、その後自分はこう思う、と主張する場合
Some people are optimistic about 〜. I contend, however, that …
例:Some people are optimistic about the future of Japan’s pension system.
I contend, however, that the prospect is bleak, mainly due to the nation’s aging population.
まとめ
英検1級の合否の分岐点となりやすい英作文の攻略法について
紹介しまたが、やはりポイントとなるのは、まず問題を見たとき
に自分がどのような展開で、回答していくのか、道筋をたてる
ことです。そのためには、自分の書きやすい理由から
解答の展開を考えることが櫃ようだと思います。
そして、上記にあげたテンプレートをほぼ暗記することによって
それに当てはめていけば、時間内に採点者がもとめるよな
英作文しあがると確信します。
ぜひ参考にえください。