英語の速読を極めてペラペラになるにはどうしたらいいのか?
日本語を読む時ですら、速読は苦手だという人が
多いですが、英語だともっと苦手意識がわいてきます。
そこで、この苦手意識をどうやって解消していくのか、
速読と英語がペラペラになることへの関連性はどこに
あるのか解説します。
先ずは英語のままで読むことが大事
別の言い方をすると、和訳しながら読まないことが
もっとも重要です。
まず、日本語に変換して読んでいると、いつまでたっても
脳が英語脳にならず、とても効率の悪いまま英語の勉強を
していくことになります。
英語は英語のまま理解して読み進める癖をつけることが最も
重要です。
戻らないこと
次に読み終わった箇所は振り返らず一度だけ読んで
理解する訓練をすることです。
返り読みは英語の長文を処理する力、つまり長文を構成する
単語や言い回しに慣れていないのと圧倒的に英文読みに慣れていない
ことが原因です。
日本語を上からサッと読んで大意を掴むのと同じような慣れが
英語に対して備わっていないので、1度で理解できず読み返して
しまいます。
英文読みの推測力も備わってきて返り読みせずに文章を同時に
理解しながら読み進めていけるようになります。
スピードを意識すること
速読の為にはもちろん日頃からスピードを意識して
読むことが必要です。
スピードを上げるには特に「速読」脳を作る事に集中した
トレーニングも必要です。
トレーニングの際のポイントは、自分のレベルに合った英文で
練習することです。
シャドーボクシングのように同じ動きを何度も特訓するような
イメージが必要です。
読みながら内容を記憶していく
速読でいくら早く読めても読んだ内容を忘れっぽかったら
意味がありませんよね。
それが結局返り読みにも繋がってしまいます。
内容を記憶させておくポイントは、常に状況を頭でイメージ
しながら読み進めることです。
イメージとして脳に刻んでいくことでより忘れにくくなります。
速読しながら同時にイメージするのは初めは大変かもしれませんが、
これも意識してトレーニングする事で自然にできるようになってきます。
日本語の文章を読んでいる時を思い出して欲しいのですが、意識しない
でも自然と絵を頭に浮かべながら読んでいますよね?
これイメージして頑張りましょう。
練習すれば必ずできる!
とにかく上記のことを意識して、習慣づけることが大切
です。
難しい英文ではな、さらっと入れる長文で英語の世界で
読むことが大切です。
そうすれば、英語がペラペラになることに必ず繋がってきます。