英文記事によくでてくる仮定法倒置”Should “の使い方を学ぼう
英語の仮定法の中でも、我々日本人が英文記事や長文に
出てきたときに戸惑うのが、仮定法shouldの使い方です。
そこで今回は、仮定法、とくにshouldの使い方について
紹介します。
Contents
英文記事でさりげなく出てくる”should”とは
China has a defense treaty obligation to protect
the North, though it has explicitly repudiated that
obligation should Pyongyang initiate an attack.
北朝鮮が攻撃を主導した場合は中国は明確に否定して
いるが、中国は北朝鮮を防衛する義務がある。
ここで出てくるshouldは、倒置法で使われています。
例)
Should you have questions, please let me know.
ここで仮定法のおさらい
仮定法過去 ~現在の事実に反する
If I had money, I could buy the car
仮定法過去完了 ~ 過去の事実に反する仮想
If I had had money , I could have bought the car.
I wish I could have spoken English then
仮定法未来 ~ 未来に起きそうもないこと
If it were to be rainy tomorrow, they would go to movie.
If it should be rainy tomorrow, they would go to theater.
TOEICpart5の対策と勉強方法(仮定法過去、仮定法過去完了)を完璧にする!
まとめ
英作文を上達するためには、上記のような重要英文法や語句
の引き出しを増やすことが決め手になります。
このような英語上達の近道となる英語の引き出しを増やす
現在楽天でランキングされている英語教材を紹介します。
現在、楽天No.1にあるのはのは「7+English」です。
7+Englishはあの七田式の習得方法は、
返金保証付きなので、自信をもっている教材であり
また安心してまずは使ってみることができると思います。