正しい英語の習得方法を提供しています!

分詞構文とは?ネイティブの使い方をわかりやすくAll IN ONE例文で完璧にする!

英文法を学ぶ際に我々日本人が壁に当たる一つに

分詞構文があります。

この分野はよくTOEICにも出題される分野です。

そこで私が分詞構文を学ぶときのバイブルになった

のは、ALL IN ONE Basicです。

なぜこの教本が優れているのかといえば、我々日本人が

どうしても壁にぶつかる英文法について、例文がとても

優れているからです。例文からわかりやすく解説

してくれています。

他の英語教材にないところは、あいまいに理解していた

分詞構文の分野をわかりやすく説いてくれています。

私はこの本に出合って、英語が好きになりました。

そこで今回は英語のなかでもとくに私たちにとって理解し辛い

分詞構文の分野についてALL IN ONEからの例文で

解説したいと思います。

分詞構文の基本とは

分詞構文における現在分詞、過去分詞は、文や動詞句の背景や

関連事項を補足的に説明します。

現在分詞が文頭の例文

Whistling his favorite theme tune, the stout man took off his

underwear, wrapped a towel around his waist, and got into

the sauna.

口笛をふきななら、そのずんぐりした男はお気に入りの下着を脱ぎ

腰にタオルをまきサウナに入っていった。

Ving…., S+V…

VしながらSはVする。

Leaving their children behind by themselves, they traveled on foot

to the Mediterranean coast and headed by sea for their native land.

彼らは子供を残し、地中海沿岸にたどり着き、生まれた故郷に海路で

向かった。

現在分詞が主語の後にくる場合

I cried out in spite of myself when a boy, chasing a ball, ran out

in front of a speeding dump truck and came close to being run over.

私は少年がボールを追ってダンプカーの前に飛び出した時思わず叫んだ。

S, Ving ….. V ….

SはVしながらVする。

現在分詞が文末にくる場合

Emma was so late getting back. I paced  back and

forth in the lobby, waiting for he to come back.

I was worried something might have happened to her.

エマは買えりが遅かった。私はロビーに行ったり来たりして

かえってくるのを待っていいた。彼女になにかが起きたのでは

ないかと心配していた。

I deliberately flattered her on her hair style ad attire,

hoping and praying that her attention would be distracted from

the blunder I had made.

私はわざと彼女ヘアスタイルや洋服を彼女の注意が私がしでかした

ミスから注意を避けようとほめた。

S+V…., Ving

SはVしながらVする。

SはVし、そしてVする。

Seconds after its spectacular launch, the spacecraft with

seven astronauts on board blew up and came apart,

striking the viewers dumb with shock.

壮大な打ち上げの数秒後、7人の飛行士を乗せた宇宙船は爆発して

飛び散り、見物人はショックで呆然とした。

A truck loaded with sacks of wheat and beans skidded on the

slippery road and flipped onto its side, completely obstructing

the freeway.

小麦と豆の入った袋を積んだトラックは滑りやすい路上でスリップして横転し

高速道路を完全にふさいでしまった。

過去分詞が文頭にくる場合

Eddy startled me by tapping me on the shoulder.

Absorbed in my reading, I did not notice him sneaking in.

He frequently plays such childish pranks.

エディは私の肩をたたいてびっくりさせようとした。

読書に没頭していたので、かれが侵入していることに

気付かなった、彼はよくそのような子供っぽいいたずらをよくする。

Vp.p…., S+V

Vされて(Vされながら)、SはVする。

過去分詞が主語の後にくる場合

The naughty student, accompanied by his strict father, came to

the teachers’ room and apologized to us for his rudeness and bad

behavior.

そのやんちゃな生徒は厳格な父親に連れられて、職員室にやってきて

自分のやって不作法と悪い行いをわびた。

S, Vp.p……V…..

SはVされて(Vされながら)Vする。

Contrary to what we had expected, the jury returned a

unanimous verdict of not guilty, and the defendant,

embraced by hs attorney, wept with joy.

期待していたこととは逆に、陪審は全員一致の無罪判決を下し

そして被告人は、弁護士に抱きしめられながら、 涙をながした。

過去分詞が文末にくる場合

The bridesmaid read out the telegrams of congratulations,

followed by the best man, who proposed a toast to the

bride and groom.

花嫁の付添人祝辞の電報を読み上げ、それに続いて花婿の付添人

が新郎新婦に対する音頭をとった

S+V….(,)Vp.p….

SはVされてVする

SはVし、そしてVされる。

S+V…,followed by N

SはVしそしてその後Nが続く

Following (=After) N, S+V…

Nの後に続いて、SはVする。

分詞の使い分け

〇 Compared with Bill and Sam, Ken is very considerate.

✖ Comparing with Bill and Sam, Ken is very considerate.

比較をする担い手が主語のKenになってしまうから間違いである。

Fishermen refer to the tiny rocky island as gunboat island

because, seen from a distance, it somewhat resembles a battleship.

漁師たちはその島を軍艦島と呼んでいる。なぜならば、遠くから見ると

なんとなく軍艦に似ているからだ。

独立分詞構文

上記のルールに従えば、Judging ではなくて、Judged

に改めなくてはならないはずですが、この場合でJudging

は間違いではないです。

以下のは慣用表現であり、これらの表現は分詞の行い手

が文の主語と一致しなくても構わないのです。

Judging from (by)  ~から判断すると

considering     ~を考慮に入れれば

taking ….  into account  ~を考慮に入れれば

Speaking of….     ~と言えば

…ly speaking    ~に言えば

分詞構文の否定語の位置

Never having treated a wounded soldier, the male nurse passed

out at the sight of one covered with blood and didn’t recover consciousness

for a while.

負傷した兵士を治療したことがなく、その男性看護師は血まみれになった兵士

を見て気を失い、しばらく意識がもどらなかった。

分詞構文では、notやneverを必ずhavingの前に置きます。

形容詞が分詞の代用をする構文

True to his word, the athletic genius performed an astonishing feat

with ease; he broke three would records by wide margins.

公言通り、その天才競技者はらくらくと驚くべき偉業を成し遂げた

すなわち三つの世界記録を破ったのです。

形容詞(句)、S V….

….でSはVする

Frantic with worry

気も狂わんばかりに

Unable to suppress his feelings, he exclaimed ,

“How rotten he is! I would rather go without food and drink

than borrow money from that sly old devil.

感情を抑えきれず、彼は声を上げた。なんて最低な奴だ!

あのずる賢いおいぼれからお金を借りるくらいなら飲まず食わず

のほうがましだ。

例文では形容詞句の「unable」が~できずにという意味で

分詞の代わりをして「he exclaimed~」という文の

補足説明をしています。

分詞構文の意味上の主語:With 句

Dot was standing in the corner with her arms folded

and her eyes closed. With no one paying any attention

to her, she felt lonely and out of place.

ドットは腕をくみ、目をとじて、すみっこに立っていた。

誰からも見向きもされず、孤独感と疎外感を味わっていた。

With + S + Ving   SがVしている状態で

With + S + Vp.p SがVされた状態で

With opening night just around the corner, twenty-odd

members of staff were busy assembling the stage equipment.

初公演の夜を間近に控え、20数名のスタッフが忙しくステージの装置

を組み立てていた。

Eyes wide open, the curious boy kept gazing at at cricket

as it stopped chirping, made its way to the puddle, and

leaped over it.

その好奇心旺盛の少年は、目を大きく開けてコオロギを見ていた。

=With his eyes wide open, the boy kept gazing at a cricket.

Hat in hand, he was standing at the door.

帽子を手にもって、

There is a weekly brass band concert, weather permitting.

天気が許せば

現在分詞と過去分詞の形容詞的用法をもっともわかりやすく解説!

憶えておくべきロイヤル英文法最重要英語構文とは!

まとめ

今回は分詞構文の重要な配置について解説してみました。

分詞構文のポイントは、分詞構文における、現在分詞、過去分詞

は文や動詞句の補足的な説明の役目を果たすということです。

そして、その配置は主に3つのパターンがあることを

頭に入れておくことがポイントです。

この配置が理解できてれば、英文の構文がすんなりと

頭にはいってくると思います。

上記の例文を暗記しておけば、英文法だけでなく、英会話や

読解力も格段に上達すると思います。

上記の分詞構文を把握しておけば、TOEIC攻略の近道

となると思います。そしてそれを基にTOEICの高得点

を取るには↓のコースで実践すると有効だと思います。

全額返金保証付きなので、まずは内容を試してみる

のもいいと思います。



 

 

プロフィール


Yoshi

英語が苦手だった50代のおじさんが一念発起して英語学習を再開しました。もちろん留学経験とか全くないおじさんが今ではふつうにリスニングや会話ができるようになりました。ちなみにTOEICもこの年で900点を突破しました。このブログではもともと英語が苦手だったおじさんが英語が好きになった過程と教材そして情報を提供しています。

おすすめ英語教材トップ5!
(TOEIC対策アプリ)スタディサプリEnglish
たった60日で英語が話せる!世界の七田式英語教材7+English
トーキング・マラソン
RIZAP ENGLISH
★英語教材の定番★【アルクのヒアリングマラソン】
TOEIC完全攻略900点コース
GOOMIES
最近の投稿
英語教材情報