
トランプ氏の”We Will Make America Great Again.”の英文から学ぶことは?
トランプ大統領就任演説の内容を注目する人が多かった
昨日の就任式でしたが、結局は、このフレーズ
”We Will Make America Great Again”に集結して
いたように思われます。
ここでは、演説の内容はさておいて、このシンプルな
英文の構文について学びます。
単純な構文が多いトランプ氏の英語
”We will make America great again.”
この英文は内容は別にして、英文法としては
学べます。
これは、SVOCの構文ですが、make という動詞
をつかっているところがキーです。
これは作るではなくて、使役動詞のMakeです。
ですから、Americaが目的語そしてGreatは
形容詞の補語の役目をなしているのです。
Makeを作ると訳すと文法的にこの文は成り立たなく
なります。
肝心のトランプの演説の内容は単なる保護主義
こちらがトランプ氏の大統領就任演説のキーとなる
部分だと思います。
We assembled here today are issuing a new decree to be heard
in every city, in every foreign capital
, and in every hall of power.
From this day forward, a new vision will govern our land.
From this moment on, it’s going to be America First.
Every decision on trade, on taxes, on immigration, on foreign affairs,
will be made to benefit American workers and American families.
We must protect our borders from the ravages of other countries
making our products, stealing our companies, and destroying
our jobs. Protection will lead to great prosperity and strength.
I will fight for you with every breath in my body
– and I will never, ever let you down.
訳)
我々はあらゆる外資で、あらゆる都市で聞こえる問題提議するために
ここに集まっています。
今からは、アメリカ第一主義です。アメリカ国民、労働者の
利益を守るために、貿易、税法、移民、そして外国の問題が
決定されます。
トランプ氏の英文は英語の勉強として使う
彼の主張している内容は、ただ自分たちの利益を守る
保護主義です。
この内容を考えるのはさておいて、英語を勉強する教材と
してわかりやすい題材なので取り上げましt。
英語習得するためには
七田式の英語教材でも言っているとおりに、英文の引き出しを
頭に入れることと増やすことです。
そのためには、今回の演説の内容は英文が複雑でないがゆえ
に英語習得に役立つと思います。