正しい英語の習得方法を提供しています!

よく混乱しがちな英語の時制の一致のルールについて

英語の文法でよく混乱しやすいのが時制の一致に

ついてです。

これは、日本語にはない概念なので、よく戸惑ってしまう

箇所です。

そこで、英語の時制のいっちのルールについてまとめて

みました。

 

主節の動詞が過去時制の場合

主節の動詞が 過去時制 で従属節が 名詞節 の場合、

従属節の動詞は 過去形 か 過去完了形 になります。

従属節が副詞節や形容詞節の場合は、原則として動詞

の時制は自由で、文脈や状況に応じて使い分けます。

主節動詞が現在時制や未来時制の場合

主節の動詞が現在時制や未来時制の場合、時制の一致

が起こらないため、従属節の時制は文脈や状況に応じて

自由にすることができます。

 

時制の一致の例外

 

1.普通の真理場合

He said that honesty is the best policy.

彼は言った、正直に勝るものはない。

 

2.習慣や事実を表す場合

He said that he never goes out late at night.

 

3.従属節が歴史上の事実を表す場合は過去形で表す

We were taught that the World War ended in 1945.

 

4.仮定法用の場合は時制の一致に従わない

I wish I were a bird.

 

時制の一致で最も気にすべきところは、主節の部分が

過去形時制場合で、従属節が副詞節だったり形容詞節の

場合は臨機応変ということになります。

以上の点を踏まえて慣れることが大事です。

 

 

プロフィール


Yoshi

英語が苦手だった50代のおじさんが一念発起して英語学習を再開しました。もちろん留学経験とか全くないおじさんが今ではふつうにリスニングや会話ができるようになりました。ちなみにTOEICもこの年で900点を突破しました。このブログではもともと英語が苦手だったおじさんが英語が好きになった過程と教材そして情報を提供しています。

おすすめ英語教材トップ5!
(TOEIC対策アプリ)スタディサプリEnglish
たった60日で英語が話せる!世界の七田式英語教材7+English
トーキング・マラソン
RIZAP ENGLISH
★英語教材の定番★【アルクのヒアリングマラソン】
TOEIC完全攻略900点コース
GOOMIES
最近の投稿
英語教材情報